東京– category –
-
練馬区役所の職員レストランのランチビュッフェをレビュー!次回の参考に
練馬区役所には展望フロアにレストランがありますが、地下1階には職員レストランと呼ばれる食堂があります。職員食堂はあまり宣伝していませんし、非常にわかりづらい場所にあり、練馬区役所に行ったが食堂があること自体知らなかったという方が多いと思い... -
ラーメン二郎直営の桜台駅前店の実食レポ!食事までのルールも解説
ラーメン二郎の直営店は美味さが違う!って聞きませんか?ラーメン二郎桜台駅前店はラーメン二郎の直営店であり、個人的にはラーメン二郎のなかでもTOPクラスの美味さだと感じています。桜台駅からすぐという好立地もあり、いつも行列が絶えないお店です。... -
実車版ミニ四駆があるタミヤプラモデルファクトリー東京店が新橋に誕生
東京の新橋駅から6分のところにタミヤプラモデルファクトリー東京(TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO)は子供から大人まで楽しめる施設です。 タミヤプラモデルファクトリー東京は実車版ミニ四駆がある店舗です!それだけではありません。広大なスペースにミ... -
桜台フードフェスタ2024は鳥取県境港市コラボのグルメ祭り
西武池袋線沿いの桜台駅を中心に行われるイベント「桜台フードフェスタ2024」が今年も開催されます。私は昨年も参加しましたが、グルメ、音楽&お笑いライブなどで桜台駅周辺は大いに盛り上がりました。非常に楽しいイベントだと実感しています。昨年の記... -
【東京】練馬区豊島園のコーヒー店「志村電機珈琲焙煎所」を調査
東京都練馬区春日町に元電気屋の本格珈琲店である「志村電機珈琲焙煎所」があります。 練馬城址公園から豊島園とは違う方向にあるお店なので、たまたま知ることは地元民以外いないと思います。地元民に人気のお店で、土日は席が全て埋まるほど賑わいをみせ... -
【東京都】葛飾区の24スイーツショップ綾瀬店はどんなお店?品揃えや概要を調査
全国で話題の、スイーツが買えるお店24スイーツショップ綾瀬店(SweetsShop)が東京都葛飾区小菅にあります。 綾瀬駅から徒歩5分の利便性が高い立地に店舗があります。 24スイーツショップの魅力は、テレビでしかみることがなかった有名スイーツが、近所で... -
アド街放送の豊島園はどんな街?地元民のおすすめスポットとランチ情報
2024年6月8日にテレビ東京の「出没!アド街ック天国」で豊島園がご紹介されます。 遊園地や大型プールで有名な豊島園は今はなく、代わりに大型防災公園の練馬城址公園(公園内にハリーポッター施設のスタジオツアー東京がある)と変わりました。 スタジオ... -
【東京都】豊島園の中華料理111のメニューと麻婆豆腐レビュー
東京都練馬区の豊島園駅から徒歩1分のところに、こだわりの本格四川料理のお店「111」があります。 「111」の麻婆豆腐をいただきましたが、ここでしか味わえないオリジナリティあふれる美味さです。 店舗は大通りにあるものの比較的小さな店舗且つ、地味... -
【東京都】練馬駅北口の宍道湖しじみラーメンminatomenをレビュー
練馬駅北口に、こだわりを感じるラーメン屋minatomen(みなとめん)が2024年8月15日にープンしました。西武池袋線練馬駅から徒歩8分の場所にある店舗で、ラーメン屋「なおじ」の跡地の場所です。 minatomenは、店主の地元である鳥取県境港中心とする山陰地... -
【東京都】Mell Callys渋谷店のメニューと商品を写真で紹介
東京都渋谷区渋谷のLAIDOUT SHIBUYA 1FにMell Callys (メルキャリーズ)があります。渋谷駅から徒歩2分の好立地にあり、利便性が高い店舗です。 モダンでおしゃれな店内で、映えるパフェを手に持った時。美味しさへの期待感も高まり、非日常感が感じられ...