気になる話題– category –
-
練馬区さかい農園で大粒のブルーベリー狩り
お子様の夏休みにどこに出かけようか?何か体験させたい!など困っておりませんか? お出かけのご提案として練馬区でブルーベリー狩りはいかがでしょうか?ブルーベリー生産量NO1の東京の中で練馬区はブルーベリーに力を入れております。 我が家は農園へ... -
練馬区で予約なしのブルーベリー狩りはみやもとファームで
お出かけイベントの1つとして収穫体験をしたと思っていませんか? ブルーベリーは小さな子供でも手の届く位置に実がなるのでブルーベリー狩りが楽しめます。 ブルーベリーの収穫量日本一は都内であり、有名なのは小平市ですが、練馬区が観光農園としてブ... -
練馬区公式ゆるキャラ「ねり丸」を詳しく知りHappyに
練馬区のゆるキャラ「ねり丸」は既に街に溶け込み練馬区民は普通に思っておりますが、練馬区以外から来るとねり丸が色んなところにいる!と感じると思います。 例えば、飲食店、街の広告、図書館カード、ランドセルカバーなどあらゆるところで活躍している... -
高級中華を安価で食べれる唐苑練馬メニューと実食レポ
ラーメン好きの皆様は色々なところにラーメンを食べにお出かけし、今まで食べたことのない最強と思えるラーメンを探し続けていませんか?ラーメンは人による好みの味という点もあると思いますので私の視点になってしまいますが、どうしても伝えたいお店が... -
練馬・中野・高円寺の夏は中村南交流センターのプールで水遊び
練馬区・中野区・杉並区の近辺でプールを探している方。練馬駅と野方駅の中間付近にプールがある中村南交流センターがあります。 一年中利用できる温水プールで夏はファミリーでにぎわい、冬や平日は運動目的で利用される方が多い場所です。私自身も春から... -
東京の大型園芸店の渋谷園芸とオザキフラワーパークの比較で判明した違い
家の中や庭、ベランダで植物を育てたいけどどこのお店に行けばよいか迷っていませんか?植物を育てて始めようと思い始める方に多い悩みだと感じています。 東京都の練馬区には有名な2つの大型園芸店がありまして東の渋谷園芸、西のオザキフラワーパークが... -
練馬区豊玉さくら公園の水遊びミストは激しい(水まつりも)
今年も最高気温約40度の練馬の夏がやってきました。こんな暑い日が続いても外で遊びたいという思う方は水遊びの公園を探していませんか? 練馬区にはいくつか水遊びができる公園がありますが、練馬駅と野方駅の中間に豊玉さくら公園がありますが、ここのミ... -
練馬区の大型園芸店渋谷園芸を写真多めで徹底解説
自宅用に植物やお花を探していて、どこで買おうか迷っていませんか? 東京であれば広い売り場面積に豊富な植物や園芸用品を備えている練馬区にある大型園芸店「渋谷園芸本店」や「オザキフラワーパーク」がおすすめで、東の渋谷園芸、西のオザキフラワーパ... -
東京練馬区なぜ暑い?最高気温40度の理由と熱中症対策
暑い街といえば熊谷や前橋が有名ですが東京都の練馬区も2018年7月23日に最高気温39.6度を記録しました。 私は練馬区民なのでこの暑さをよく理解しておりますが、練馬をよく知らない方にとっては、たまたま練馬が暑かっただけなのでは?と思うかもしれませ... -
練馬のレストランAraiでステーキ&ハンバーグ2種盛り肉ランチ
練馬駅の南口から徒歩6分のところに「レストラン アライ(Arai)」はあります。 レストラン アライは手作りのハンバーグ&ステーキを推しているお店でして、私は今回ステーキとハンバーグの2種盛りをいただきましたが、どちらも柔らかくほっとする味がし...