BLOG
-
練馬区図書館で借りれるマンガの約230タイトル一覧まとめ
練馬区の図書館ではマンガを借りることができます。練馬区出身の有名漫画家が多く、練馬区としてもマンガやアニメに力を入れています。例えば「ドラえもん」に練馬区の住所が出てくるなど身近に感じることもあります。 練馬区の図書館では、漫画の予約も受... -
中野とんかつのりのメニューとレアな林SPF豚ランチをレビュー
中野駅周辺は個性が強い個人グルメ店が多い立地です。そのなかで「とんかつのり」は毎回店頭に人が並ぶ人気店で、気にはなっていましたが、並ぶほどの時間がなく行けてませんでした。今回、開店前に並びロースかつランチを食べることができ、「とんかつの... -
【子供とネモフィラ】ひたち海浜公園と立川昭和記念公園!東京住ならどちら
関東でネモフィラを見る有名スポットは茨城県の「ひたち海浜公園」です。広大な土地にアップダウンを活かしたネモフィラの丘は迫力があります。更に、子供が楽しめる遊園地も「ひたち海浜公園」にあるので子供も飽きずに遊ぶことができます。 一方、近くに... -
サマーランド大人1000円小学生無料のkkday利用!レビューと注意点
大型プール施設減少のなか、東京都で人気のプール施設があきる野市にある「東京サマーランド」です。サマーランドは大型のプール施設(屋外・屋内)と遊園地が併設されているレジャー施設で、1日中遊べる場所です。1967年に開園した施設ですので、昭和感... -
子供の遊び場どこいく?電車や乗り物で遊べる体験施設まとめ
子供とお出かけする時にどこに行こうか?とよく悩む時があります。特に夏休みなどの長い連休が続く時にずっと家に子供といるよりは、外で色々な体験をしてほしい。ずっと家の中にいるよりも外に出かけた方が私も気晴らしになる。と思っています。 私には鉄... -
京急ミュージアムで子供と鉄道体験!おすすめスポットとレビュー
京急ミュージアムは京急電鉄系の電車の博物館です。電車の運転士の世界観に入り込める鉄道シミュレーターやオリジナルの電車工作ができるマイ車両体験など、子供が楽しめる体験が用意されています。鉄道博物館としては小規模ではありますが、バスやジオラ... -
子供と行く葛西の地下鉄博物館!混雑状況とおすすめランチ店
都内には鉄道博物館がいくつかありますが、東京メトロ葛西駅にある地下鉄博物館は入場料が安く気軽に楽しめる鉄道博物館です。実際の丸の内線や銀座線の展示、地下鉄ができる様子の3Dムービー、電車シミュレーターなど、子供がワクワクする設備がいくつも... -
中野駅近ランチは熟成肉ツイテルが美味い!メニューとレビュー
中野駅から徒歩3分のところにオシャレな店内でバリエーション豊かな熟成肉が食べれるお店ツイテル (Tsui-teru!)があります。こだわりのお肉が中野でこの価格で食べれるのか!食べた後に是非またリピートするぞ!と感じたお店です。 ツイテルは大人... -
【子供も可】屋外最強の暑さ対策グッズ!暑い街で快適に過ごす
夏の日中に道路を歩いていると、暑さで倒れそうなエリアに住んでいます。どこかに子供とお出かけするにしても、暑さ対策をしないと危ないと感じるようになりました。特に小さなお子様は地面との距離が近いので、大人よりも暑さを感じるものです。自分では... -
【都内の子育て人気区】賃貸なら江戸川区!購入なら練馬区がおすすめ
東京都23区内で、子育てに向いている街として江戸川区と練馬区は常に上位に選ばれている自治体です。都会ながらも公園や緑が多く、都会すぎない街でもあります。都内には他にも魅力あるエリアは沢山ありますが、私は江戸川区と練馬区の両方の自治体に7年...