江古田周辺には、あまり知られていないおいしいパン屋が沢山あります。
- 新江古田のTATSU(今回ご紹介) → デニッシュ系が特においしい
- 桜台のひね → 国産小麦を使用した行列ができる雑穀パンの店(開店後30分で売り切れる人気店)
- 小竹向原のまちのパーラー → ドラマ孤独のグルメで紹介された店
上記2,3は比較的ハード系のパンが推しのお店ですが、今回ご紹介するTATSUはデニッシュ系が推しの店舗です。クロワッサンが推しのパン屋は都内でも多くありますが、TATSUはデニッシュ系の商品バリエーションが多数存在し、ボリュームが多いのが特徴です。店頭に並んだパンを見ると、パンの外観はしっかりしているが、中がふんわりしてそうな雰囲気とパンの良い香りがします。デニッシュ系が好きな方は一度は訪問していただきたいお店になります。
本記事では、TATSUの営業概要から販売しているパンの写真を掲載し、TATSUのパンの魅力についてご紹介いたします。
尚、近くの天津甘栗工場直売の【新江古田】焼き立て天津甘栗の工場直売!むき和栗も売る丸成商事の記事も併せて御覧くださいませ。
新江古田 TATSU(タツ)の営業時間やアクセス
営業日・営業時間
比較的営業日が少ないことや、営業時間が短いので注意が必要です。
営業日:木曜日~日曜日
営業時間:09:30~14:30(木・金)
10:00~15:00(土・日・祝)
アクセス
住所:東京都練馬区豊玉中1-11-6
新江古田駅から徒歩12分の場所にあります。駅からさほど近い場所ではないです。よく行くお店なんですが、自転車で来る方が多い印象です。
新江古田 TATSU(タツ)のメニュー紹介
TATSUはどのパンもレベルが高いですが、デニッシュ系がとくに美味しい店舗になります。店舗のHPでもクロワッサンへのこだわりが紹介されており、デニッシュ系推しのお店です。
下記はTATSUのクロワッサンとパンオショコラの写真です。

デニッシュ系はバリエーション豊かで抹茶クロワッサンやブルーベリーデニッシュなどがあります。
濃厚なシナモンクリームとクロワッサンのシナモロールや、ジャンボフロマージュも美味しいです。TATSUのパンはボリュームもあるので食べ応えがあり、満足感があります。

下記のようにハード系のパンもあります。江古田付近のパン屋はハード系パンが美味しい店舗が多く、TATSUもその1つです。

TATSUは通販でも購入可能
2025年3月のアド街ック天国でTATSUが紹介される噂があります。どのように紹介されるか楽しみですね。TATSUは通販でも購入することができます。気になる方は下記のTATSU公式HPをご覧くださいませ。
TATSUの公式インスタグラムは下記です。
コメント