食品が安い卸価格で買える!タジマヤ練馬店の一般開放をレビュー

食品が安い卸価格で買える!タジマヤ練馬店の一般開放をレビュー
※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています

私達が日々の生活で必要な食品価格が上昇傾向にあります。それと共に給料も上がってくれれば問題ないのですが、なかなか厳しい状況。そんななか、非常に多くの食品(一部日用品)を市場価格よりも安く購入できるお店が練馬にあります。環七通り沿いにある「タジマヤ 環七豊玉支店」です。

環七沿いにあるので、車移動の交通量が多い一方、タジマヤ駐車場および周辺駐車場施設も多いので、大量買いして商品を自宅まで運ぶのも楽です。

タジマヤは卸業者ですので、通常は業者の方に向けて販売しており、大容量・パッケージ販売が基本のお店になります。コストコをイメージしていただくとわかりやすいかと思います。品揃えとしては冷蔵品・冷凍品・常温食品・お菓子・日用品のラインナップになっています。品揃えの多さからコンビニやスーパーであまり見かけないレアなレモン牛乳やブラックモンブランソフト、懐かしの駄菓子などがあります。

タジマヤは東京に9店舗ありますが、練馬のタジマヤ 環七豊玉支店は比較的大きな店舗です。本記事では、タジマヤ 環七豊玉支店がどこにあるのか?利用できる条件は?どんなものが売っていてどんな雰囲気なのかを実際に行ってきたのでレビューしたいと思います。

尚、事前にタジマヤ 環七豊玉支店の責任者に店内の写真撮影とブログ紹介の許可を得ております。

目次

タジマヤ 環七豊玉支店の営業情報

タジマヤ 環七豊玉支店の一般開放日は日曜・祝日のみ

タジマヤはBtoB(会社向け販売)事業が基本で会員カードがないとお買い物ができません。ただ、日曜日と祝日に関しては会員カードがない一般(誰でも)タジマヤでお買い物を楽しむことができます。

タジマヤ 環七豊玉支店の一般開放日の掲載

タジマヤの公式HPでも一般開放日の掲載がありますが、タジマヤ 環七豊玉支店の入口に、わかりやすく日曜日・祝日が一般開放日である掲載がありましたので共有いたします。

営業日・営業時間

【営業日】日曜日・祝日(一般開放)
【営業時間】8:00~17:00
【電話番号】03-5912-0234

アクセス

住所:〒176-0014 東京都練馬区豊玉南2-19-8

西武池袋線の練馬駅と西武新宿線の野方駅の中間に位置する場所にあります。環七は2車線道路ですので車の流れはスムーズです。

タジマヤ 環七豊玉支店の店舗外観
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次