練馬でオシャレで静かな店舗で美味しい料理をお酒と一緒に食べたい!となると潮彩(しおさい)がおすすめです。練馬にはおおっ!と思うオシャレな飲食店は少ないと思います。そのなかで、「潮彩」はオシャレであり、お魚にもこだわりがある店舗。料理は美味しいですし、メニューが多いのも特徴です。
気の合う仲間とワイワイというよりは、デートやしっぽり飲む、語り合うなど静かな環境でその場を楽しむ。そんなお店に感じています。駅から徒歩4分と近いものの、凄いマイナーな場所に店舗があるので、隠れ家のようなお店です。
本記事では「潮彩」の営業情報、場所、メニューや雰囲気などについてご紹介いたします。
練馬の和食屋「潮彩」の営業概要
営業日・営業時間
定休日:月曜日
営業時間:17:00~22:00
電話番号:050-5592-7459
アクセス
住所:東京都練馬区練馬1-22-12
練馬駅から徒歩4分の立地で、大通りから1本中に入ったところにあります。あきらかに外観がオシャレな店舗で、お昼時は営業していないので、足を止めて何のお店だろう?と気になる方が多いと思います。
潮彩の店舗外観写真は下記です。

練馬の和食屋「潮彩」の店内の雰囲気とレビュー
「潮彩」の店内はナチュラルモダンなデザインで、木をふんだんに利用した趣のある店舗です。実は予約の方が沢山いるので、予約できない時もある人気店になります。下記はテーブル席の様子です。

掘りごたつの席もございます。(下記)

店頭に掲載されていたメニューは下記。「潮彩」はこだわりのお魚を取り寄せて提供するお店ですので、魚メニューがメインになります。

今回食事をいただきましたが、食事が運ばれてからの写真撮影はNGとのことで、写真掲載ができません。テキスト情報のみでお伝えしますと、旬な魚の提供や銀杏揚げ、その他子供でも食べられるような芋系のものなどがあります。
新鮮なお魚を刺身で提供するタイプのお店で新鮮ならではの弾力、噛み応えがあります。江戸前的な魚に味付けして寝かせるタイプではありません。お刺身以外にも、上記メニューのように焼き物や揚げ物など魚メインで色々なバリエーションがあります。全体的に味も美味しいです。
練馬にはオシャレで美味しいお店って実は少ないのですが、「潮彩」は総合力が優れているお店だと感じます。場所柄集客しにくいところではあるものの、予約が埋まっているので、人気の理由がわかります。
まとめ
練馬の「潮彩」についてご紹介致しました。他にも練馬周辺やお得情報を発信しておりますので、御覧いただければと思います。近くに似たコンセプトのお店である練馬駅近くの居酒屋「旬の肴かかわり」は珍しい魚料理が食べれる希少な店舗もございますので、併せて御覧くださいませ。
コメント