練馬・中野・高円寺の夏は中村南交流センターのプールで水遊び

中村南交流センターのプールで水遊び
※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています

練馬区・中野区・杉並区の近辺でプールを探している方。練馬駅と野方駅の中間付近にプールがある中村南交流センターがあります。

一年中利用できる温水プールで夏はファミリーでにぎわい、冬や平日は運動目的で利用される方が多い場所です。私自身も春から冬まで、中村南交流センターのプールを利用させていただき、運動不足の解消をしています。練馬区・中野区・杉並区の周辺において、屋内の温水プールは非常に少ない印象であり、中村南交流センターのプールは希少価値があるのでは?と思っています。

本記事では、私がよく知る中村南交流センターのプールがどのようなものなのかを解説し、運動不足やプールで楽しみたい方に向けてお役立ちできればと思います。

練馬の暑さが気になるかたは別記事の東京練馬区なぜ暑い?最高気温40度の理由と熱中症対策も合わせてご覧くださいませ。

目次

中村南交流センターの概要

営業時間

営業時間:9時~21時
定休日:第2月曜日

料金(1時間あたり)

未就学児:無料
小中学生:100円
  一般:200円
65歳~74歳:100円
 75歳以上:100円

1時間オーバー時は延長料金がかかります。

決済方法(QRコード決済が使えるようになりました)

  • 現金
  • QRコード決済

アクセス

住所:東京都練馬区中村南1-2-32

練馬駅から徒歩15分です。バスもありますが本数は少ないので徒歩が現実的かと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次