ゴールデンウイークの長い休みに旅行にはいかず、近場で非日常感を楽しみたい!そんな時は、家族でモーニングに行く!というのはいかがでしょうか?色々な珈琲店にモーニングに行っていますが、今回行った星乃コーヒーはお安く子供にも優しいのでモーニングが特におすすめの店舗です。
星乃珈琲は厚みがある「スフレパンケーキ」や「窯焼きふわふわスフレドリア」の触感が人気なカフェ店で、全国に多くの店舗がありますが、モーニング実施店舗は約160店舗です。(全てのお店でモーニングは実施していません)今回、練馬中村店でモーニングを楽しんできましたので、店内の雰囲気やモーニングメニュー、実食レポをご紹介致します。
星乃珈琲(ほしのコーヒー)のモーニング概要
星乃珈琲でモーニングを実施している店舗
星乃珈琲でモーニングを実施している店舗は星乃珈琲公式HPの下記に掲載されております。
星乃珈琲のモーニング時間帯
星乃珈琲でモーニングメニューが注文できる時間帯は下記です。
オープン~11:00です。
オープン時間は店舗によって異なり、モーニング対象店舗は7時~9時に該当します。対象店舗の営業時間を知りたい方は星乃珈琲公式HPの下記をご覧くださいませ。
星乃珈琲のモーニングメニュー
星乃珈琲のモーニングメニューは平日と土日祝日で多少異なります。とはいっても異なるのは1,2品レベルでほぼかわりません。好きなドリンク(コーヒーやジュースなど)がついて500円から食べられるのはありがたいですね!

モーニング時間帯はグランドメニューは注文できませんので、ご注意ください。子供が急に「スフレパンケーキ」や「窯焼きふわふわスフレドリア」を食べたいと言い始めてもモーニングの時間帯は注文することができません。
星乃珈琲のモーニングをレビュー
モーニングのミニパンケーキは100円プラスでおかわりがつく!
モーニングのミニパンケーキはメニュー表を見ると+100円でおわかりできると記載がありました。星乃珈琲のパンケーキは厚みをだすために時間がかかることを知っていたので、注文時にお替り分を頼みました。

2枚重ねで出てくるのかな?と思ったのですが、本当にもう一枚出てくるタイプでした。子供1人であれば十分な量だと思います。更にここに飲み物がついてくるので、オレンジジュースを頼みました。

少し飲んだ状態ですが上記写真がオレンジジュースです。
つぶあんホイップクリーム
朝からカロリーを気にせず大好きなつぶあんトーストを食べる!しかもホイップクリームがついているのが嬉しい一品。非日常感を感じる朝一の食事は贅沢な気分にさせてくれます。

あんこが非常においしく、とろ~と溶けてくるホイップクリームがまざって、朝から甘味屋でゆったり過ごす気分になれます。ここに星乃珈琲の彦星ブレンド(苦め)を飲みます。あま~い味と苦味ですっきりいいですね。

星乃珈琲ってハンドドリップを売りにしているお店なんですが、個人的には自宅で淹れたカルディのハンドドリップコーヒーの方が好みでしたね。苦味はありましたがその奥のコーヒー特有のうまみや香りがちょっと少ないかな~と感じました。とはいえ、淹れてもらえる分気楽に飲めるところは嬉しいです。
国産はちみつチーズトースト
国産はちみつチーズトーストは甘さとしょっぱさのバランスがよく、パンはフワッフワッのパンです。コメダ珈琲は固めのパンですが、星乃珈琲のこの触感や柔らかさの方が私は好きですね。

つぶあんホイップクリームも美味しいですが、国産はちみつチーズトーストの方がモーニングにあっている味かな~と感じました。
星乃珈琲 練馬中村店の店内の雰囲気
星乃珈琲の練馬中村店は駅から離れていることもあり、駐車場が充実しています。店内もかなり広く、個室や様々なバリエーションの席があります。コンセントがないので長い時間PC作業するのは厳しいところもありますが、座席間隔にゆとりがあり、仕切りによって隣が気にならないので学習やちょっとした仕事するのに助かるカフェです。実際、モーニング利用時に仕事している方や、くつろいでいる方、お話し目的の方など様々な目的の方がいらしてました。朝から結構カフェにいるんだな~とちょっとびっくりしたくらいです。
一番奥の部屋は少人数で仕切りがないものの、こんなところにも席があったんだ~と店内の席数の多さに驚きました。

個室は2部屋くらいありました、大部屋と小部屋があります。下記は小部屋の4名が入れる部屋。

大半の部屋は下記のように隣接に壁が設けられており、隣が気になりません。また、昔ながらの柔らかいソファが大半です。

2人用~4人用がメインの座席で、後は大人数用が少しと隣あわせにずらせば大人数座れる席配置になっています。
まとめ
星乃珈琲のモーニングと練馬中村店を例に店内の雰囲気をご紹介致しました。
本サイトでは、練馬駅周辺の目的別カフェについてもご紹介しておりますので、併せて御覧くださいませ。

コメント