中野区に位置する西武新宿線のマイナー駅「野方駅」から徒歩6分のところに天ぷら屋の「天若」があります。野方商店街のなかで雰囲気がガラッとかわる店舗外観なので気になっている方が多いと思います。「天若」は王道の天ぷらの味で職人がカウンター前で天ぷらを揚げて、できたての天ぷらを食べられるのが非常に嬉しい店舗です。
野方エリア広域で考えても、「天若」で食事することは店内の雰囲気や味、値段を考えても総合的に満足度が高いお店です。今回、「天若」がどのようなお店なのか?実際の味はどうなのか?直接食べに行ってまいりましたのでレビューいたします。
「天若」が気になっている方のご参考になれば幸いです。
野方の天ぷら屋「天若」の営業概要
営業日・営業時間
【定休日】月曜日
【営業時間】11:30~14:00(定休日以外)
17:30~21:00(金土)
17:30~20:00(日)
【電話】03-5356-8711
アクセス
【住所】東京都中野区野方6-18-13
野方駅から徒歩6分の立地です。野方駅北口方面は活気がある方の商店街になりまして、いくつかの個人店が立ち並んでいます。こだわりのコーヒー店【こだわりコーヒー豆】中野区のMARUTAKE COFFEEの魅力の店舗も近くにあります。
「天若」の店舗外観写真は下記です。

店舗の前に自転車が数台置けるスペースがあります。店内に入るとすぐにカウンターがあるタイプのお店です。

店内は白を基調とし木材の椅子やカウンターなどナチュラル感を感じる店舗です。お店に入ると天ぷら独自の良い香りがします。
決済方法
- 現金
- PayPay
PayPayキャンペーン時に対象店舗になっていたケースがありますので、お得にお食事できるチャンスがある店舗です。
野方で人気の天ぷら屋「天若」のランチレビュー
メニュー
店舗の外にランチメニュー表が掲載されておりました。

下の方をみると、ごはん1回お替り無料なんてあるんですね。店内に掲載されていたメニュー看板は下記です。単品メニューの穴子が気になりますね。

ランチメニューの「天丼」をレビュー
今回は天若で天丼を注文しました。下記写真でわかるように天ぷらだれがしっかりかかったタイプです。天ぷらの隙間から見えるごはんにも、ほどよい感じで天ぷらだれがかかっているのがわかります。

食べてみると目の前で職人が揚げたアツアツの天ぷらはサクッとした触感のあとに素材の暖かさを感じます。天ぷらが蒸し料理である。ということがわかりますね。王道の味付けなのにこの天ぷらの量で1600円と考えると妥当なレベルだと思います。
天若は並んでいる時もあるので野方エリアでは人気店に入ると思います。席数の少なさはありますが、レベルが高い天ぷらが野方で食べれるのは貴重だと感じます。お近くの方は是非一度訪問してください。おすすめできる店舗です。
まとめ
野方で人気の天ぷら屋「天若」をご紹介致しました。野方エリアは昭和感あふれる商店街が続きますが隠れた個人店がいくつもございます。いつも行列が絶えないお店としてラーメン屋の花道庵があります。下記記事でもご紹介しておりますので、併せて御覧くださいませ。

コメント