外にお出かけするには暑さ対策が必要な時期がやってきました。本格的な暑さ対策をしないと熱中症などにかかってしまう程、現在の日本は暑さが増しています。
暑さ対策グッズはいくつか販売されていますが、暑い時に一番効果を感じているのがPeacockの携帯氷のうです。常時利用できるアイスリングも非常に使いやすいのですが、暑くて危ないと感じる時にPeacockの携帯氷のうを身体の部分的にあてると体温が下がる実感と非常に気持ちが良い(生き返る感覚)です。特に夏の暑い時期はPeacockの携帯氷のうがないと不安感を感じるくらいに我が家では夏の暑さ対策として重宝しています。
ポカリスエットなどを冷凍庫でギンギンに冷やしておいて外出時にもっていけばいいのでは?と思う方もいるでしょう。Peacockの携帯氷のうは、魔法瓶構造で冷え冷えを継続してくれますし、水分が外に出てくることはありません。つまり持ち運びにも安心で使いたい時に冷たい機能が活かせる優れた商品です。
Peacockの携帯氷のうを使い続けた結果、日本の暑さ対策としておすすめできる商品だと感じましたので、本記事でご紹介いたします。
Peacockの「携帯氷のう」は通販可能。毎年すぐ売り切れるので注意
Peacockの「携帯氷のう」は通信販売で購入することができます。毎年夏前には売り切れてしまう商品で買えないケースがありますので、気になったら購入しておくのをおすすめいたします。実は我が家では2023年に購入したいと思っていたところ売り切れており、どこのサイトでも購入できませんでした。このことから2024年の早い段階で購入し、使いやすさと人気の理由を実感しましたので、レビュー記事でご紹介することにしました。
下記はPeacockの「携帯氷のう」が購入できる通販サイトへのリンクです。
以前はPeacockミニアイスパックのみでしてが、昨今の人気により直近ではサイズ展開2パターン追加されています。
Peacockの「携帯氷のう」ミニアイスパックをレビュー
Peacockミニアイスパックの外観
お出かけの際にはいつも利用していたPeacockミニアイスパックの実物をもとにレビューします。

ミニアイスパックの外観は水筒のようなデザインではなく、シャープなデザインになっています。外側から持つ分には冷たさは感じないので、バッグに入れていても他のものが冷えるなどの心配はいりません。
魔法瓶構造から中のシリコーンを取り出すには上部をクルクル回すと中身のシリコーンを取り出すことができます。


中身のシリコーンを取り出した様子です。このシリコーン内に水を入れて、冷凍庫で冷やすことで冷え冷えのシリコーン棒が完成します。
シリコーン素材なのでフニャフニャと柔らかく、冷え冷えになってもある程度の柔らかさがあります。
Peacockミニアイスパックの使い方と容量別の違い
Peacockのアイスパックの使用方法ですが、魔法瓶構造の中からシリコーン棒を取り出して、利用前日に水を入れて冷凍庫で冷やしておきます。これにより冷え冷えのシリコーン棒が完成します。お出かけ前に専用の魔法瓶構造の中にシリコーン棒をいれれば準備完了です。
暑い季節にはいつでも使えるようにしておくとよいので、毎日使い終わったら冷凍庫で冷やしておくのがよいでしょう。冷やし忘れて使えないリスクがなくなりますし、冷凍庫は冷凍しているものが多いと冷凍効率がよくなるので一石二鳥です。
容量のバリエーションが増えましたが容量が小さくなれば冷やすまでの時間が短いが、利用時間も短いことになります。色々サイズはありますがミニアイスパックを購入後に追加の場合は自分の用途に合わせて買うのがおすすめです。というのも、ミニアイスパックを使ってきて不満になることがなく、サイズや量てきに十分であると感じているからです。事前にスポーツやキャンプなどの利用率が多いとわかっている場合は大サイズがおすすめ。
Peacockの「携帯氷のう」ミニアイスパックの効果は抜群!夏にある安心感が違う
夏の炎天下のなか、外に並ぶ機会が多かったりします。イベントでの行列や待ち時間など。そんな時にはすぐにPeacockのアイスパックを肌にあてます。首元やわきの下など体温を下げやすい場所にあてることで頭がボーっとなるのを防ぎます。また、アイスパックを肌にあてている間非常に気持ちが良いもので、ああ買ってよかった。安心だなと実感します。
クールリングや濡れて冷えるタオルなど冷感商品はいくつかありますが、このアイスパックは冷凍しているので冷え方が全然違いますし、シリコーン利用により肌に当てた時の触感がフニャといった感じで硬すぎないのが良いです。この商品1つあると夏を過ごす快適感が結構変わるので試していただきたいです。
下記はPeacockの「携帯氷のう」が購入できる通販サイトへのリンクです。
まとめ
暑さ対策としてPeacockの携帯氷のうをご紹介いたしました。当サイトでは暑さ対策商品を他にもご紹介しておりますので、御覧くださいませ。

アイスリングのメーカーによって全然冷えや使い勝手が違うと感じたものなど、実際に使った感想をレビューでまとめているのが上記記事です。
Peacock公式HPの携帯氷のうは下記です。

コメント