東京都中野区の都立家政駅から徒歩すぐのところに、エッグタルトの名店PATISSERIE LAYERS (パティスリー レイヤーズ)があります。地元民が知る名店であり、新築マンションを宣伝する周辺環境施設の1つとしてご紹介されることが多いお店です。
PATISSERIE LAYERSのエッグタルトは衝撃の触感と味で、今までのエッグタルトの概念を壊すものです。これ以上にサクサクのエッグタルトがあるのだろうか?噛んだ時のサクサクパイとカスタードクリームのクリーミーさがなんともいえない味わいなのです。実は、地元民でもリピーターが多く、またPATISSERIE LAYERSのエッグタルトが食べたいとよく聞く名店なのです。
本記事では、都立家政駅前にあるエッグタルトが話題のPATISSERIE LAYERSについて、営業情報からメニュー、エッグタルトを実際に購入し、実食レビューしましたのでご紹介いたします。
PATISSERIE LAYERS (パティスリー レイヤーズ)の概要
営業日・営業時間
営業日:水~土
営業時間:11時~19時
アクセス
住所:東京都中野区鷺宮3丁目1−2 ハウスポートエデン 1階
西武新宿線の都立家政駅からすぐの立地です。(線路沿い)
店舗外観にはメイン販売のエッグタルトの写真と焼き菓子などのメニューが掲載されています。

PATISSERIE LAYERS (パティスリー レイヤーズ)メニューと実食レビュー
メニュー
PATISSERIE LAYERSで販売されているメニューをご紹介いたします。

常設メニューは約10種類で下記一覧です。そのなかで、エッグタルトとティラミスがおすすめと店長より聞いております。
- エッグタルト
- シュークリーム
- アップルパイ
- たまごパイ
- フロランタン
- 宇治抹茶フィナンシェ
- マドレーヌ
- 台湾紅茶フィナンシェ
- チーズスティック
更にイメージをお伝えするために実際の商品の写真も共有いたします。


エッグタルトは次のレビュー項目にてご紹介いたします。
エッグタルトの実食レビュー
今回、中野区や練馬区の地元民から評価が高いエッグタルトのみを購入いたしました。

いくつかエッグタルトを購入しましたが、1個づつ全て個包装されていました。商品への愛情とお客様に向けた気遣いが感じられます。
封からエッグタルトを取り出します。写真からも伝わるパイのサクサク感とカスタードクリームのクリーミーさがマッチしています。パイが複数枚重ねられて厚みがあるものをサクサクと食べるような感覚で、食べ応えがあり満足度が高いです。

そこにクリーミーなカスタードクリームがあわさると、潤いと渇きが口の中で良い感じでマッチして両方の良いとこどりの味わいになります。
横浜元町中華街や有名店のエッグタルトも食べましたが、私はPATISSERIE LAYERSのエッグタルトの方が個性が強く、思い出に残る美味しい味だと感じますね。是非、ご近所の方や都立家政駅を訪れる場合は寄っていただきた店舗です。
エッグタルトのギフトボックスも販売。お土産にも対応
エッグタルトのギフトボックスも販売しています。プレゼント用であればこちらの方がよいですね。中には、美味しく食べるための説明書(黄色い紙)も同封されています。

まとめ
西武新宿線の都立家政駅は比較的マイナー駅なので、なにがあるの?と思う方が多いと思います。そのなかで、今回ご紹介したPATISSERIE LAYERSは少し遠くても来る価値が高いお店です。
PATISSERIE LAYERSの公式インスタグラムは下記です。
コメント