ブラックジャックの実写化ドラマが始まることが2023年12月に発表されました。
外科医のブラックジャック役は高橋一生さん。助手のピノコ役は後ろ姿だけしか公開されておらずまだわかりません。こちらはブラックジャック実写化のピノコ役が永尾柚乃だと予測する4つの理由でご紹介しております。
ブラックジャックのドラマ化シリーズは人気があり、今まで何度も放映されてきました。そこでブラックジャック、ピノコ、Dr.キリコを誰が演じてきたかをまとめましたのでご紹介いたします。
ブラックジャック実写化と各回の主要キャラクター紹介
初回ブラックジャックの登場
1977年に瞳の中の訪問者という映画で脇役としてブラックジャックが出ました。
【ブラックジャック役】宍戸錠
【ピノコ役】不在
【Dr.キリコ役】不在
宍戸錠ブラックジャック男前だ。なんかイメージ違うけど。 pic.twitter.com/9EfJrxHoVy
— noo.co.cu (@commune_noococu) June 8, 2013
2回目のブラックジャック登場
1981年にドラマの名前が「加山雄三のブラック・ジャック」です。
普段は実業家だが必要な時にブラックジャックのトレードマークであるマントを羽織り、無免許医師活動をする設定です。
【ブラックジャック役】加山雄三さん
【ピノコ役】今井里恵さん
【Dr.キリコ役】不在
高橋一生のブラックジャックは似合いそうだ。テンポの良い演出で観たい。加山雄三版のようなぶっ飛んだ演出でも構わないけど pic.twitter.com/wEd4MWHLBG
— 鮫順 (@tensame) December 12, 2023
3回目のブラックジャック登場
1996年に原作のブラックジャックのストーリーをもとにしたVシネマです。
【ブラックジャック役】隆大介さん
【ピノコ役】田島穂奈美さん
【Dr.キリコ役】草刈正雄さん
#いろんなブラックジャック
— おちょごさん (@chogo2009) February 20, 2020
96年Vシネマ版。3部作。監督の小中和哉をはじめスタッフが豪華なので、実はめちゃくちゃ出来がいい。手術シーン以外にも結構、合成やミニチュアなどの特撮がある。BJは隆大介、ドクター・キリコは草刈正雄。ピノコの子がむちゃくちゃ上手い。 pic.twitter.com/SAZuPWqiWv
ピノコ役の田島穂奈美さんの演技がうまいのが印象的です
実写版『#ブラック・ジャック 2』ピノコ篇トレイラー
— ひっくりかえる (@hickri_kaeru) June 26, 2021
出演:隆大介 田島穂奈美 鈴木清順 藤木悠 ブラックジャック原作世界を最も精巧に再現した意欲作。実写史上最強ピノコのあっちょんぶりけ❣DVD欲しい!(小中和哉監督1996年)#ブラック・ジャック実写版 #隆大介 pic.twitter.com/cm8pJGrOHz
4回目のブラックジャック登場
2000年に原作のブラックジャックのストーリーをもとにしたドラマです。
【ブラックジャック役】本木雅弘さん
【ピノコ役】中山詩央里さん・中山紗央里さん
【Dr.キリコ役】森本レオさん
#いろんなブラックジャック
— おちょごさん (@chogo2009) February 21, 2020
2000年、2001年 TBSスペシャルドラマ版3本。
本木雅弘がBJを演じる。俗に言う「ピノコが2人いる奴」。
当時「ケイゾク」でブイブイ言わせていた堤幸彦が監督なのでコミカルな味付けも。初期はオリジナルだが次第に原作エピソードが増える。Dr.キリコが森本レオ。 pic.twitter.com/hU4vZqiCxt
5回目のブラックジャック登場
2011年にヤングブラックジャックというブラックジャックが名前の名乗る前に活動していたエピソードをドラマ化したものです。
【ブラックジャック役】岡田将生さん
【ピノコ役】不在
【Dr.キリコ役】小澤征悦
おはようございます^^
— 賀来賢人ちゃんねる (@kaku_news_73) August 15, 2016
本日は賀来賢人くんの親友の岡田将生さんのお誕生日!おめでとうございます^^
※2枚目は懐かしの共演作「ヤングブラックジャック」です! pic.twitter.com/lHGEOuss56
ブラックジャック番外編 板尾創路
ガキ使の笑ってはいけない病院24時で板尾創路が変装したものです。私の中ではなぜか一番腹落ちするブラックジャックです。
【ブラックジャック役】板尾創路さん
【ピノコ役】山田レイナさん
【Dr.キリコ役】不在
ブラックジャックって聞いてまず最初に思い浮かぶのが板尾創路のブラックジャックだからガキ使は罪 pic.twitter.com/MOGsBkN8Gc
— ネイト (@juridget) October 16, 2018
最後に
今まで何度も放映されている内容をまとめてみると時代によってリアルティが増していますね。
街の風景や洋服なども今風であり、現代版のブラックジャックにブラッシュアップされて放送されていると感じました。更には最近のテレビ映像はかなり細部まで見やすいものになっているのでよりリアルさが増していますね。
今回、高橋一生さんがブラックジャックを演じますが、高橋さんは既にジョジョの奇妙な冒険の有名キャラ岸部露伴を演じており、独特の世界観を表現できる役者です。岸部露伴は人気漫画家で冷静さがある人格でしてブラックジャックの人格と似ている点があるので、ブラックジャック役が高橋一生さんに決まったことが腹落ちしやすいです。
令和版ブラックジャックのドラマ化がどうなるか楽しみです。
コメント