見た目がワイルドで、かっこいい電動自転車といえば、私はROCKA FLAME(ロカフレーム)です。
日本の電動自転車は、普段の生活に合って、利便性の良い商品が多いです。
そんななか、ロカフレームの方向性は少し違うと思います。
ワイルドでかっこいいく、乗っていて楽しい。そう、バイクのように。
ロカフレームの簡単か解説後に、購入できる店舗一覧と値段感についてご紹介いたします。
ROCKA FLAME(ロカフレーム)とは?
ロカフレームはどんな自転車?
東京産まれの自転車ブランドです。
販売している全ての自転車は、国家公安委員会による型式認定取得済です。
車道、歩道、公道と走行することができます。
ロカフレームの特徴
一番目に付くのはワイルドなタイヤです。自転車とは思えないタイヤの大きさに、びっくりするでしょう。
タイヤが大きくて太い分、重くなるので、普通はスピードがでにくいです。
ロカフレームは、パワフルなアシストモーターを導入しており、もたつきを感じさせない仕上がりとなっています。
つまり、見た目だけでなく、走りもワイルドです。
ROCKA FLAME(ロカフレーム)の取扱店
ROCKA FLAME(ロカフレーム)公式店舗
ロカフレームは、リアル店舗から通販まで様々なところで購入が可能です。
①ロカフレーム本店(ショールームあり)
【住所】
東京都渋谷区神宮前3-42-7 1F
【電話】
03-5775-2781
【営業日・時間】
月~金(10時~18時)(火曜定休日)
土日祝(11時~19時)
ショールームもあり、実車での試乗が可能です。
②ROCKA FLAME 八王子
【住所】
八王子市八日町4-9
【営業日・時間】
金(13時~19時)
土日祝(12時~18時)
月〜木曜定休
通販
通販でも購入が可能です。
- 楽天
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- ヤフーショッピング
など
他のリアル店舗
- ムラサキスポーツ
- バイク王
- こだわりの自転車屋
など
ROCKA FLAME(ロカフレーム)の車種と値段
ロカフレームは約10車種の販売です。
ほとんどの車種は23万円~30万円の値段になります。
このかっこよさで、強力モータを採用していますから、妥当な値段だと思います。
まとめ
ワイルドな電動自転車ロカフレームをご紹介しました。
私も欲しいのですが、タイヤが大きいので、駅前の駐輪場に置けなさそうなんですよね。
見た目がドンズバなんで、今も悩み中です。
気になる方は、実車が乗れるショールームに行ってみてはいかがでしょうか。
コメント